はげてない、略してはてな

超絶チラ裏スペース.毎回,整理し直して表側へ反映しようとは思ってるけど,絶対やらないパターン.

ラブライブ スクールアイドルフェスティバってます!

ソーシャルゲーム初心者なのですが、楽しく遊んでおります。
5000円チャージはしたのですが、まだ1円も使っていません。こういうのに1円も課金したことないので、最初の一歩が怖すぎるんです。11回ガチャ回して3000円とか……。

カメラロール-1558

で、感想ですけど、おおむね満足です。
いろいろと細かいことを言い始めたら不満もありますが、快適に遊べてますし、課金するかしないかもいいラインなので、楽しく遊べている時点で万々歳でしょう。

元々、アニメ化決定以前からのラブライバーは、どう展開されるかも期待なんてしないまま生きていたので、要求ラインが低いんですよね。例えば、ストーリーパート立ち絵1枚なんですけど、そもそも絵すら無いドラマCDを通してラブライブ!のうっすらとした世界観を夢想していたあの頃と比べると、しっかり地に足の付いたフルボイスストーリー楽しめているだけで、時間とお金を捧げる価値を感じてしまうんです。

一方、大きな弱点に思うのは、隙間でちょこっと遊ぶ感じじゃない点でしょうか。
ただでさえ音ゲーなので集中してやらなきゃいけないのに、ラブライブ!だとどうしても人目が気になるじゃないですか。そして、それを遊んでいるのがiPadというエクストリームスポーツ。午前中、回復時間もったいないので先にLP消費しておこうと屋外のベンチで遊んだときには、軽く死ねました。……LPなんて85円で回復できるじゃないですかorz


この調子だと、金払うなら万単位ですし、払わないなら0円でも遊べそうなんですが、どうしたもんですかねー。SRがある程度無いと頭打ちしそうなのがなー。

ラブなライブのあれ

まだちゃんとまとまっていなかったっぽいので自分用にまとめておいた。
Rankアップ間近の経験値管理だけしっかりやれば、あまり考えずに難易度高いのやるだけで良さそう。

曲名 難易度 消費LP 経験値 LP効率
ぼららら EASY 4 6 2.25
ノーチェンジ EASY 5 10 2
スノハレ EASY 5 12 2.4
恋のボタン EASY 6 14 2.333
夏色 EASY 7 16 2.286
マーフェス EASY 8 18 2.25
WR EASY 12 28 2.333
L&P EASY 14 32 2.286
ぼららら NORMAL 6 14 2.333
ノーチェンジ NORMAL 7 17 2.429
スノハレ NORMAL 8 19 2.375
恋のボタン NORMAL 9 22 2.444
夏色 NORMAL 11 26 2.364
マーフェス NORMAL 12 30 2.5
WR NORMAL 19 46 2.421
L&P NORMAL 21 53 2.524
ぼららら HARD 9 24 2.667
ノーチェンジ HARD 10 29 2.9
スノハレ HARD 12 33 2.75
恋のボタン HARD 14 39 2.786
夏色 HARD 16 45 2.8125
マーフェス HARD 18 53 2.944
WR HARD 28 83 2.96
L&P HARD 32 97 3.03

ほどよく都会,ほどよく田舎で育ったが故の諦念

はてなで都会と田舎論を書くのがブームと聞いたので,チラ裏側に書く.
各立ち位置で,いろんな人が主観を書く事で見えてくるものもあると思う.
根元の議論から離れてきてるのは自覚しているので気にしないように.

 

 

自分は物心ついた頃からずっと福岡市で生きてきた.
福岡市は住みやすいし,だいたいの事は小一時間で博多・天神まで出れば享受できるのでど田舎と言うつもりは無い.5km圏内を4度ほど引っ越したので,箱庭環境のめんどくさいのにもあまり巻き込まれてはいない.

今も離れたくもないので,満足いく住環境なのだろう.

でも福岡市で育っていく中で,いろいろなものを諦めてきた.

 

たぶん立ち位置的には田舎と都会の間として郊外で育ったid:ymrlに近い.
だが決定的に違うのは,東京へ届く術がない点だ.

ジュースどころか,ゲームを何本も我慢したって東京には届かない.テレビで見る東京は,完全に他人事なのだ.それが当たり前のこととして育ってきた.芸能人が年末年始にハワイへ行くのを見て,「自分も行きたい」とは思わないのと一緒だ.

これが「諦念」として自分の中に根付いていると思う.

 

わかりやすいように,オタク的要素に絞って書いてみる.

 

1つがアニメ.
テレビ東京系が映る時点で恵まれているのだろうが,特にネットやBSが充実していない頃は,物理的に見られないアニメはたくさんある.例えば今期,ちはやふる1期を放送した日テレ系のFBSが2期を流さないようだが,当たり前のこととして納得してしまっている.

参照:福岡での2013年冬アニメ放映状況

 

1つがイベント.

自分が行きたいようなマイナーなイベントは東京・大阪でしか開かれないので,そもそもイベント自体に興味が育たなかった.そうなると,九州まで来ているイベントにもわざわざ行こうと思わなくなる.

 

1つが同人.

イベントとも絡むが,こっちの大規模イベントは女性向けが主流だし,同人ショップも揃ってきたのも大学に入ってかなり経ってからだった.
その結果,文化そのものが育っていないので,あまり興味も育たなかった.

 

1つが遅れ.

マンガやアニメが遅れて供給されるのは致命的な面がある.ネタバレも喰らうし,作品の評価が固まってから触れる事にもなる.けれど,気にしていたら生きていけない.

 

 

インターネットで情報的な障壁が緩和された結果,どうせ届かないんだから知らない方がマシな情報にも手が届くようになった.なまじ中途半端に都会なので,東京の魅力も想像はできてしまう.

だけど,東京への憧れは薄い.

この諦念は,人生を大きく左右している.
もっと都会,あるいは田舎で育った自分はどうなっていたんだろうか.

 

関連

チラ裏ブログを再開した

はげてない、略してはてな(http://blog.hatenadiary.jp)

チラ裏ブログを再開した。改めて見ても、はてなダイアリーの公式ブログ感溢れるサブドメインですね。

最近はそれなりに中身のある方向でここのブログを更新してましたが、1000文字以上の長文エントリばっかでサクッとかけていない気がしたのですよ。

しかし、別にここにサクッと書いてもいいわけで、チラ裏使わずにこっちで短文書くかもしれません。だから何?と言われても、さあ?としか言えません。それだけです。

鯖監視ソフトmuninとDebian squeezeの相性が悪い

Debianの公式から第5章 squeeze で知っておくべき問題点なんて記事が出る程度に相性が悪い模様。相性が悪いというよりは、謎の改悪が。要は、Debian lennyまでは/var/www以下に勝手に鯖不可のグラフ画像を吐いていたのに、squeezeだとmuninが入っているディレクトリ以下に吐くようになっていて,ブラウザからチェックできないのだ。

謎すぎるが、muninのディレクトリ下にあるapache.confのAliasを書き換えてやって事なきを見た。しかし、そうなると勝手にApache側の参照も書き換えてて、ぐぬぬ感高い。mrtgの方がいいのかな。

はげあたま.org側のブログシステム差し替えも考えつつある

blosxom,nicky!,rNoteなど、マイナー日記ツール遍歴を経て、今のNucleusでメインブログを5年以上回しているが、3年以上前から差し替えたいと思いつつめんどくさいので放置してきた。しかし、はてなブログ使い始めたり、さくらのVPS借りたりしたことで、Nucleus脱却のいいタイミングなのではないかと考えている今日この頃なのですよ。

Blogger

システムの管理コストがバカにならないので、レンタルブログでもいいかなと思っている。その筆頭がBloggerGoogle資本なせいか、ごてごてしたブログにならなそうで、広告も入らず、長期的な安心感もある。しかし、やっぱり自前で弄れないのはなぁという感じもする。難しい。

はてなブログ

結構気に入っているが、メインにするほどではない。独自ドメイン反映にはProにならざるをえないけどそこまでじゃないし、過去記事のインポートも全くできないし、何よりもまだまだβ版で必要なものが足りなさすぎる。たとえば、iPadから記事が書けないのは笑った。モバイル側だと入力フォームすらない上、PCサイト開くとポップアップの入力フォームにフォーカスが合わないのだ。HAHAHAHA。数日前からメールで送れるようになったので、不可能ではなくなったようだけどさ……。

WordPress

出遅れ感半端ないけど、あと3年は時代の中心にいてくれそう。現状、Nucleusの何がアレって、プラグイン作者が軒並み見限ったせいで最新版にしてもブログとしての体裁が保たれない点があるので、メジャーの強みってのは大事だよね。そのおかげで、頑張ればNucleusの記事URLもそのまま転送できるらしい。それは魅力。

MovableType

3.xぐらいのを使っていた覚えがあるが、当時とは比べ物にならないんだろうな。でも、いまだに再構築が遅すぎるという欠点引きずってるのか。一長一短だろうけど、このご時世の動的システムで一般人のブログが壊滅することはなさそうなので、わざわざ使う気はしない。

Drupal

昔から興味があるので触ってみたい。でも、Nucleus並に干されて先が見えない未来が想像できる。

Concrete5

少し触ったことある。簡単に素敵なサイトが構築できる感じはあるけど、テンプレに沿ったものしかできないので、ブログの延長としてのみ使うと辛そう。

 

さーて、どうしたものか。出来ればさくらのVPSにぶち込みたいけど、裏でいろいろ回しているので、切り離したい感じもするんだけどな。それもこれも、まずはどのシステムを採用するか、か。はてなブログのシンプル路線貫けるいいブログシステムないものか。

はげあたま.org側のブログシステム差し替えも考えつつある

blosxom,nicky!,rNoteなど、マイナー日記ツール遍歴を経て、今のNucleusでメインブログを5年以上回しているが、3年以上前から差し替えたいと思いつつめんどくさいので放置してきた。しかし、はてなブログ使い始めたり、さくらのVPS借りたりしたことで、Nucleus脱却のいいタイミングなのではないかと考えている今日この頃なのですよ。

Blogger

システムの管理コストがバカにならないので、レンタルブログでもいいかなと思っている。その筆頭がBloggerGoogle資本なせいか、ごてごてしたブログにならなそうで、広告も入らず、長期的な安心感もある。しかし、やっぱり自前で弄れないのはなぁという感じもする。難しい。

はてなブログ

結構気に入っているが、メインにするほどではない。独自ドメイン反映にはProにならざるをえないけどそこまでじゃないし、過去記事のインポートも全くできないし、何よりもまだまだβ版で必要なものが足りなさすぎる。たとえば、iPadから記事が書けないのは笑った。モバイル側だと入力フォームすらない上、PCサイト開くとポップアップの入力フォームにフォーカスが合わないのだ。HAHAHAHA。数日前からメールで送れるようになったので、不可能ではなくなったようだけどさ……。

WordPress

出遅れ感半端ないけど、あと3年は時代の中心にいてくれそう。現状、Nucleusの何がアレって、プラグイン作者が軒並み見限ったせいで最新版にしてもブログとしての体裁が保たれない点があるので、メジャーの強みってのは大事だよね。そのおかげで、頑張ればNucleusの記事URLもそのまま転送できるらしい。それは魅力。

MovableType

3.xぐらいのを使っていた覚えがあるが、当時とは比べ物にならないんだろうな。でも、いまだに再構築が遅すぎるという欠点引きずってるのか。一長一短だろうけど、このご時世の動的システムで一般人のブログが壊滅することはなさそうなので、わざわざ使う気はしない。

Drupal

昔から興味があるので触ってみたい。でも、Nucleus並に干されて先が見えない未来が想像できる。

Concrete5

少し触ったことある。簡単に素敵なサイトが構築できる感じはあるけど、テンプレに沿ったものしかできないので、ブログの延長としてのみ使うと辛そう。

 

さーて、どうしたものか。出来ればさくらのVPSにぶち込みたいけど、裏でいろいろ回しているので、切り離したい感じもするんだけどな。それもこれも、まずはどのシステムを採用するか、か。はてなブログのシンプル路線貫けるいいブログシステムないものか。